5年ぶりの訪日
私は、10月から11月にかけて2週間、5年ぶりに訪日しました。
一部のクライアントさん、大学時代の友人達、ポートランド駐在時代の友人達、そして旧東京銀行や旧アンダーセン時代の友人達と再会し、それは、それは、懐しく、大変有意義な時間を過ごす事が出来ました。
皆さんには大変お世話になりました。本稿を借りまして、厚く御礼申しあげます。
私の実家は、東京都狛江市に有り、深大寺や神代植物園には大学生のころから時々行っていました。今回、タイミングよくNHKの朝の番組で深大寺の放映があった事もあり、休養日があった為、長兄夫婦と長姉とともに、 神代そばと甘酒と所望して、深大寺に連れていってもらいました。 昔の思い出はまったく記憶になく、まるではじめての訪問のようでした。神代そばと甘酒を食すと帰ろうとする私でしたが、長兄に「折角深大寺に来たのだから、お参りすべし」と叱られました。いかに私が信心深くない人間か、が暴露されたのでありました。
今回は、私の訪日に合わせ、在シアトルの元会計士の親友も来日、二人で熱海温泉に行きました。爺ふたりでまったく色気がなかったのですが、おかげで念願の日本の温泉に行く事ができ、露天風呂に浸かる事もでき、満足しています。
私ごとで恐縮ですが、実は今年で私達夫婦は結婚50周年、金婚式を迎えました。本来なら夫婦で訪日、どっぷりと温泉につかる予定だったのですが、我が家には14歳の愛犬が居り、これが老犬になってどちらかが一緒に居ないと精神不安定になるようになりました。よって夫婦で話し合い、家人が先に2週間訪日、帰って来たその飛行機で今度は私が2週間の訪日となったしだいで、Portland国際空港で車と愛犬をバトンタッチすると言う離れ技をやってのけたのでした。
さらに私は、日本に到着するやいなや、成田空港で、日本出張を終えサンディエゴに帰る息子と会い、ターミナルのレストランで暫しの飲み会もやってのけたのでした。(笑)
久し振りの日本は、人々は優しく、明るく、いい国だと思いました。
ゆっくり歩く私ですが、家人の心配をよそに、突き飛ばされたり、蹴飛ばされたりせずに、無事予定通りの旅程をこなし、帰って参りました。
めでたし、めでたし…
(2018年11月記)